当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

CIアルメリック

【Channel Islands】ネックベアード3何がすごい⁈ ネックベアード2との乗り分けの口コミと徹底レビュー

こんにちは!1173lifeです。

今回はサーフボードのレビューシリーズとして、ネックベアード3について、情報をまとめましたので詳しく解説していきたいと思います。
大人気だった小波最強のネックベアード2から、どんな進化を果たしたのか、
ネックベアード2との比較も是非お楽しみに!!

  • ネックベアード3の進化したテールデザインとアウトライン
  • ネックベアード2との比較と乗り分け
  • 小波用としての性能と反則級のテイクオフ速度
  • 初心者からエキスパートまで幅広いサーファーに適応
  • 多様なカスタムオプションとアクセサリー
  • 安定したパフォーマンスとユーザーからの高評価

この記事を書いた人

1173さん
1173さん

Instagramでは1万人以上のフォロワーさんと交流中!
サーフィンのHow toや相談DM、便利グッズの紹介ライフスタイルを発信しているよ!

  • コンペディターから週末フリーサーファーへ
  • サーフィンを愛してやまない一児の父
  • 基礎をとにかく大切にするサーファー
  • Instagram How to Take offは月間最高150万プレビュー

サーフボードのお得な情報はこちらで発信中

それでは行ってみましょう!

ネックベアード3の基本情報と口コミ評価

  • ネックベアード3の基本情報と特徴
  • ネックベアード3のストックリスト
  • どこが違うネックベアード2との比較情報
  • ネックベアード3のユーザーレビュー

ネックベアード3の基本情報と特徴

ネックベアード3は、チャネルアイランズ(アルメリック)の人気モデル「ネックベアード」シリーズの進化版で、
2021年にリリースされました。このボードは前作ネックベアード2の優れた部分を受け継ぎつつ、パフォーマンスをさらに向上させたモデルです。

主な特徴

  1. ラウンドテールの採用
    • 最大のアップデートポイントはテールデザインの変更で、従来のスクエアブロックテールからラウンドテールへと変更。
    • この改良によりスムーズなターンが可能になり、波のフェイスでの安定したカービングが実現。
  2. ロッカー設計
    • ロッカーはノーズが抑えめで、テールにかけてはミディアムロッカー。
    • 中央部にはステージロッカーが施されており、滑り出しの良さとパフォーマンス性を両立。
  3. 対応波サイズとパフォーマンス
    • ヒザサイズから頭オーバーまで幅広い波に対応可能。
    • ラウンドテールの恩恵で、大きな波でも十分なホールド感を持ち、特にチューブへのアプローチが得意だとか。

ネックベアード3のストックリスト

種々のサイズとカラーが提供されており、サーファーの体型や好みに合わせた選択が可能です。

DimensionsVolumes
LengthWidthThicknessLiters
5’418 5/82 3/1623.8L
5’518 7/82 1/425.1L
5’6192 5/1626.4L
5’719 1/82 3/827.6L
5’819 3/82 7/1629.2L
5’919 5/82 1/230.7L
5’1019 7/82 9/1632.3L
5’11202 5/833.8L
6’020 1/82 11/1635.2L
6’220 3/82 3/437.5L
1173さん
1173さん

ネックベアード2と比較して若干ボリュームは絞られているかな!
でもボリューミーなボードであることに違いは無いよ!

どこが違うネックベアード2との比較情報

気になるネックベアード2との比較について、表形式でわかりやすく見ていきましょう!

1173さん
1173さん

まさかのテール形状以外ほとんど同じなんです!
実際に持った感じは全く一緒!

ではテールの違いがどれだけのインプレッションを与えるのか!
後半の章で詳しく解説していきます!

ユーザーレビューと評価

口コミ

反則級の楽しさ!

小波でのパフォーマンスが驚くほど向上し、どんな波でも楽しめる。特に初心者や小柄なサーファーにおすすめ。

2024年2月13日 ひっぴーおやじ

ネックベアード2とネックベアード3実際に乗って比較してみた

  • ネックベアード2の特徴と乗り味
  • ネックベアード3の特徴と乗り味
  • 乗り分けのポイント

ネックベアード2の特徴と乗り味

1173さん
1173さん

まずはおさらいがてら、ネックベアード2の乗り味をまとめていくよ!
小波最強ボードの名前は確か!
かなり走りが早いボードだよね!

ネックベアード2のポイント

  • 直進性と安定感が特徴
    ネックベアード2は、直進性が非常に優れており、スピード感を楽しめます。安定感があり、特に初心者やスピード重視のサーフィンを好む方に適しています。
  • 力強いターンが可能
    テール形状の影響で、トップターンやリップアクションでの力強さが際立ちます。力を込めた操作にしっかり応えてくれるため、アグレッシブな動きが得意な中級者以上にも評価されています。
  • やや硬さを感じる操作感
    スムーズなカービングよりも、直線的な動きを重視したデザインのため、レールワークには多少の慣れが必要です。

ネックベアード3の特徴と乗り味

1173さん
1173さん

お次はネックベアード3のポイントをご紹介!
今回、モモコシ波で乗ってきたのだけど、かなり動く印象だったよ!!

ネックベアード3のポイント

  • スムーズな操作性と取り回しの良さ
    ネックベアード3は、改良されたテール形状により、非常にスムーズなカービングが可能。取り回しが軽く、力を入れすぎずに繊細な操作が求められるシチュエーションで威力を発揮します。
  • 初心者から上級者まで5対応可能
    初心者でも扱いやすく、レールワークを学びたい方に最適。カービングの練習やターンのスムーズさを体感したい中級者にもおすすめです。
  • 力強さよりも柔軟性重視
    ネックベアード2と比較すると、直進性はやや劣るものの、柔らかいターンや波への適応力に優れています。

乗り分けのポイント

これからアクションに挑戦したい方にはネックベアード3がおすすめ

操作が軽く、スムーズにカービングができるため、基礎を学ぶには最適。
特に足の力がそれほど強くない方や、小波での使用でアクションに挑戦したい方に向いています!
ネックベアード2に比べると直進性が若干ですが、遅くなるため、テイクオフの速さはネックベアード2の方が有利かなと言った印象。

直進性や力強いターンを求めるならネックベアード2

テイクオフが苦手な初心者さん、スピードを出したい方パワフルなリップを決めたい中上級者さんに適しています。
ただ、リップやしっかりと身体を倒したボトムターンが出来る方で無いと、
ボードの安定感が抵抗になってアクションがやり辛いので注意が必要です。

波や目的に合わせた使い分け

スピード重視のライディングや安定感を求める方はネックベアード2。

軽快な動きやスムーズなカービングを楽しみたい日はネックベアード3

1173さん
1173さん

どっちも捨て難いボードだよね!
日本の波にはどちらのボードも最適だよ!!

ネックベアード3の選び方とおすすめアイテム

  • 初心者さんが選ぶ場合
  • 中上級者さんが選ぶ場合
  • おすすめのフィン
  • アルメリックのテクノロジー解説

初心者さんが選ぶ場合

初心者さんがネックベアード3を選ぶ場合のポイントや注意点

初心者は、ボードの安定感とテイクオフの速さを重視することが大切です。
ネックベアード3はその点ではかなり優れており、オーバーフロート(サイズを少し大きめにすること)を選ぶことで、
早いテイクオフが手に入ります。

浮力が高く、操作が容易なモデルなので、
テイクオフ後のアクションの練習には持ってこい、サーフィンの技術も成長させられるはずです。

中上級者さんが選ぶ場合

中上級者さんが選ぶ場合のポイント

中上級者さんは、ボードのパフォーマンス特性を最大限に活用できるような選び方が重要です。
特にネックベアード3は小波での速さとマニューバリティを活かすため、正確なサイズとフィンの選択が重要になります。

このボードは長さで選ぶよりもボリュームで選んであげた方が、自分にあったボードを選ぶことができます。
ボリュームは普段のサイズ +1L~2.5Lをあえて選ぶことで、かなり楽しめるボードになります!

テールデザインとコンケーブの特性を理解し、自分のサーフスタイルに合ったカスタマイズを選択することで、さらにボードの性能を引き出すことができます。

おすすめのフィン

適切なフィンを選ぶメリット
フィンはサーフボードの操縦性と安定性に大きく影響します。

ネックベアード3で推奨されるトライフィンやクアッドフィンは、それぞれ波の条件やサーファーの好みに応じて選べるため、最適なフィンの選択が重要です。

おすすめのフィン

おすすは、AM1のLサイズです
他のモデルと比較してしっかりと幅があって角度が立っているので、ドライブ性と反応性を高められます。

大きめのLサイズをおススメする理由としては、
ネックベアード3は特に、ラウンドテールでターンの入りが滑らかでありつつ、反応性が遅れてしまうボードだからです。
Lサイズフィンを使うことで、ターンの反応性を高め、バランスを取れるセッティングとなります。

アルメリックのテクノロジー解説

アルメリックは革新的なサーフボードテクノロジーで知られています。
特に今回も選択ができる、スパインテックとサンダーボルトテクノロジーは、
軽量性と強度を兼ね備えています。

1173さん
1173さん

スパインテックはサーフボードのコア部分のテクノロジー
サンダーボルトはサーフボードの巻き部分のテクノロジー
それぞれ簡単に解説していくよ!

スパインテックの特徴

スパインテックは、独特のフォームコアと高密度ファイバーを組み合わせた構造で、軽量でありながら高い強度を実現しています。
これにより、ボードは敏捷性と反応性に優れ、サーファーの動きに素早く反応します。

1173さん
1173さん

軽量で反応がいいスパインテックは、
小波でも速度を出しやすいし、アクションだって入れやすい。
初心者さんにもおすすめの1本に仕上がるよ

サンダーボルトテクノロジーとは

サンダーボルトテクノロジーは、高度なファイバーグラスとエポキシ樹脂を使用し、
ボードに最適なフレックスと反発力を提供します。

これにより、サーファーは波に対するコントロールを高め、よりダイナミックなサーフィンを楽しむことができます。

ネックベアード3口コミと徹底レビューまとめ

  • この部分は記事全体の総括を箇条書きでまとめて
    • ネックベアード3は特に小波でのパフォーマンスに優れたサーフボードであり、幅広いサーファーに適しています。
    • その進化したデザインはテイクオフの速さと操作性の向上を実現し、多くのユーザーから高評価を得ています。
    • カスタマイズの選択肢が豊富で、個々のサーファーのニーズに合わせた調整が可能です。これにより、初心者からエキスパートまで、あらゆるレベルのサーファーが自分に合ったボードを見つけることができます。
    • レビューによれば、ネックベアード3は特に小波でのパドル性能とスピードが評価されており、これがテイクオフを容易にし、続けざまのマニューバーをサポートします。
    • 利用者はその安定感と反応の良さから、長期にわたる使用にも満足していると報告しています。

こんな記事もおすすめ

アルメリックのナレッジ

-CIアルメリック